間もなくひな祭りですね。
何年か前にオートシェイプでお雛様を描いたの思い出して
USBの中に見つけました。
我が家のお雛様も猫を飼って以来
18年近くしまわれたままでさみしいです。
女性はいくつになってもひな祭りは嬉しいものですよね。
みなさんは毎年どのように3月3日を過ごしていらっしゃいますか?
2012/02/18
吊るし雛 m.m
節分がすんだら もう3月
桃の節句 お雛様ですね。
桃の節句 お雛様ですね。
お部屋には 可愛いお雛様飾られましたか?
我が家は男の子 とは言っても 大きな息子!
寂しいので せめて 可愛いひな人形と
「今年も元気で お逢いできましたね」って
声かけて 飾りました。
数年前に作った「吊るし雛」 も壁に吊るしました。
2012/02/11
冬の華 (わい子)
インフルエンザが大流行していますね。皆さんは大丈夫ですか。
これからは花粉の季節も始まります。ちょっと憂鬱(-_-;)
身体をあたためて、上手に乗り切りましょう。
これからは花粉の季節も始まります。ちょっと憂鬱(-_-;)
身体をあたためて、上手に乗り切りましょう。
冬の華、シクラメンがきれいに咲いています。
クリックで大きくして見てください(^_^)
2012/02/06
2012/02/03
立春!(^。^)y-.。o○ m.m
明日は立春 暦の上では春ですね
ところが秋田 青森 新潟方面は、
ゆきによる事故が色々起きてますね
何時この大雪除雪作業が終わって
春を迎えることが出来るのでしょう
まだまだ春なんてとんでもないですよね
我々も邪気を追い払って
沢山の福(*^_^*)を迎えましょうね
画面をクリックしてね!!
ところが秋田 青森 新潟方面は、
ゆきによる事故が色々起きてますね
何時この大雪除雪作業が終わって
春を迎えることが出来るのでしょう
まだまだ春なんてとんでもないですよね
我々も邪気を追い払って
沢山の福(*^_^*)を迎えましょうね
画面をクリックしてね!!
登録:
投稿 (Atom)